小平市のごみの分別方法と行政・自治体を使った粗大ごみの格安処分方法
小平市のごみの分類
燃やすごみ
-
丸めた紙ごみ -
人形 -
生ごみ -
CD -
靴 -
鞄
生ごみ、ティッシュ、汚れたプラスチック製容器包装、革製品、ビニール製品、ゴム製 品(シリコン製品を含む)、15cm未満のプラスチック製品など
燃やさないごみ
-
ガラス -
せともの類 -
なべ -
刃物 -
やかん
陶磁器、ガラス、15cm以上のプラスチック製品、金属類など
プラスチック製容器包装
-
パック類 -
ボトル類 -
発泡スチロール
トレイ、パック、ボトル、発砲スチロール、レジ袋など「プラマーク」が付いているもの
資源ごみ
-
雑誌 -
古着 -
ビン -
かん -
ペットボトル
新聞紙や雑誌、段ボール、紙パックなどの古紙、古着、ビン、カン、ペットボトルなど
粗大ごみ
-
テーブル -
棚 -
ソファー -
電子レンジ -
姿見 -
自転車
家具や家電など大きいもの
回収不可
-
エアコン -
テレビ -
冷蔵庫 -
洗濯機 -
パソコン -
バイク
エアコンなどのリサイクル家電、ガソリン、バイクなど危険物・処理困難物とみなされるもの
小平市の品目一覧
あ行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
アイロン | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
アイロン台 | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
アンプ | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
椅子(食卓いす、学習いす) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:0円 |
植木鉢(木・プラスチック製)※最大辺15cm以上は燃やさないごみ | 燃やすごみ | 回収:0円 持込:0円 |
植木鉢(木・プラスチック製以外)※土は取り除く | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
エアコン | 回収不可 | – |
オルガン※大人二人で持ち運べ重さであること | 粗大ごみ | 回収:2000円 持込:約1200円 |
か行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
カーテン(レース含む) ※汚れたり、破損しているものは「燃やすごみ」へ | 資源ごみ(古布類) | 回収:0円 持込:0円 |
カーペット※大きさにより処分費は異なります | 粗大ごみ | 回収:約200から600円 持込:約300円 |
傘(雨傘・日陰) | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ガスコンロ(卓上用、1口)※電池は取り除くこと | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ガスボンベ※中身を使い切る。穴あけは不要。 | 資源ごみ(スプレー缶) | 回収:0円 持込:0円 |
カセットボンベ※中身を使い切る。穴あけは不要。 | 資源ごみ(スプレー缶) | 回収:0円 持込:0円 |
カラーボックス※処分費用は大きさによって異なります | 粗大ごみ | 回収:約200から600円 持込:約300円 |
キーボード(楽器) | 粗大ごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ギター | 粗大ごみ | 回収:0円 持込:0円 |
金庫(耐火) | 回収不可 | – |
金庫(手提げ) | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
空気清浄機 | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
蛍光灯(蛍光管)※空き箱に入れるなど割れないようにする | 資源ごみ(蛍光管) | 回収:0円 持込:0円 |
こたつ( 電気こたつ) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
こたつ板 | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
ゴルフクラブ(14本まで) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
コンクリートブロック | 回収不可 | – |
さ行
<品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
サイクリングマシン | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
食器棚※大きさによって値段が異なります | 粗大ごみ | 回収:200から1000円 持込:約400円 |
自転車 | 粗大ごみ | 回収:600円 持込:約360円 |
消火器 | 回収不可 | – |
照明器具 | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
食器洗乾燥機 | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
シンセサイザー(1人で運べる重さのもの) | 粗大ごみ | 回収:600円 持込:約360円 |
水槽(プラスチック製) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
水槽(ガラス製) | 粗大ごみ | 回収:600円 持込:約360円 |
炊飯器 | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
スーツケース | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
スキー板 | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
ストーブ(ファンヒーターを除く) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
石油類(灯油、軽油、ガソリン) | 回収不可 | – |
洗濯機(洗濯乾燥機) | 回収不可 | – |
扇風機 | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
掃除機 | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
ソファー(1人掛け) | 粗大ごみ | 回収:約600円 持込:約360円 |
ソファー(2人掛け以上) | 粗大ごみ | 回収:約2000円 持込:約1200円 |
ソファーベッド | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
た行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
タイヤ(自転車用) | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
タイヤ(車・バイク用) | 回収不可 | – |
たたみ※1畳を3等分にすること | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
チャイルドシート | 粗大ごみ | 回収200円 持込:約120円 |
注射針※病院または購入した薬局で返してください | 回収不可 | – |
調理器具(鍋類、フライパンなど) | 資源ごみ(金属製のなべ等) | 回収:0円 持込:0円 |
机(両そで机を除く) | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
土(砂) | 回収不可 | – |
DVDプレイヤー(携帯型) | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
DVDプレイヤー(据え置き型) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
テーブル※大きさによって異なります | 粗大ごみ | 回収:200円から600円 持込:約300円 |
テレビ | 回収不可 | – |
電子レンジ | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
電池 | 資源ごみ(電池) | 回収:0円 持込:0円 |
トースター | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ドラムセット | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
塗料 | 回収不可 | – |
な行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
人形(木・プラスチック製) | 燃やすごみ | 回収:0円 持込:0円 |
人形(木・プラスチック製以外) | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ぬいぐるみ(最大辺30cm以上)※30cm未満は古布類 | 燃やすごみ | 回収:0円 持込:0円 |
は行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
バイオリン | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
バイク | 回収不可 | – |
パソコン | 回収不可 | – |
パソコン周辺機器(キーボード、マウス) | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ピアノ | 回収不可 | – |
仏壇(台なし)※扉を外して装飾品を取り除く | 粗大ごみ | 回収:600円 持込:約360円 |
仏壇(台つき)※扉を外して装飾品を取り除く | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
ふとん(毛布)※畳んで十字に縛って出す | 資源ごみ(ふとん) | 回収:0円 持込:0円 |
ベッド(シングル) | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
ベッド(ダブルベッド) | 粗大ごみ | 回収:2000円 持込:約1200円 |
ベッド(二段ベッド) | 粗大ごみ | 回収:2000円 持込:約1200円 |
ベッド(ベビーベッド) | 粗大ごみ | 回収:600円 持込:約360円 |
ベッドマット(スプリング入り) | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
ペットの遺体 | 回収不可 | – |
ベビーカー | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
便座(ウォシュレット) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
プリンター(インクジェット式) | 粗大ごみ | 回収:200円 持込:約120円 |
ポリタンク | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
本棚※大きさによって値段が異なります | 粗大ごみ | 回収:200から1000円 持込:約400円 |
ま行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
マッサージチェア | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
マットレス | 粗大ごみ | 回収:1000円 持込:約600円 |
ミシン※卓上式 | 粗大ごみ | 回収:600円 持込:約360円 |
モニター(ディスプレイ) | 回収不可 | – |
ら行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
ラジカセ | 燃やさないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
冷蔵庫(冷凍庫) | 回収不可 | – |
れんが | 回収不可 | – |
※回収の金額は各品目の一般的な重さで記載しています。大きさや重さによって品目や値段が異なることもあります。
※金額はあくまでも目安です。持込の処分費は回収の約4割引きした金額となります。
※弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
小平市の一般ごみと資源ごみの捨て方
燃やすごみの出し方
- ごみの収集回数
- 週2回
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
ネットに掛けられた燃えるごみの袋の山 市指定の黄色のごみ袋に入れ、指定された曜日に出します。
臭い軽減のため、生ごみは水を切ってから捨ててください。これで10%のごみ減量になります。
燃やさないごみの出し方
- ごみの収集回数
- 4週に1回
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
割れてしまった陶器の茶碗 乳白色のごみ袋に入れ、指定された曜日に出します。
割れているもの、包丁などの刃物などはケガしないように新聞紙や布などに包み、「きけん」と指定収集袋に書いてください。
プラスチック製容器包装の出し方
- ごみの収集回数
- 週1回
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
食品トレーやパックなどのプラスチックごみ 青色の指定袋に入れて出してください。
中身を空にして、水でかるくすすぎ、汚れや異物を取り除いてください
二重袋にしないでください。
資源ごみの出し方
- ごみの収集回数
- 2週に1回
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
ごみ置き場に出された段ボールや新聞紙などの古紙 ●ビンはキャップ、フタを外して中身を水ですすぎ、透明か半透明の袋にビンだけ入れて出してください。
●カンは中身を水ですすぎ、透明か半透明の袋にカンだけ入れて出してください。(潰して出しも構いません)
●ペットボトルはキャップ、フタを外して中身を水ですすぎ、透明か半透明の袋にペットボトルだけ入れて出してください。
●金属製のなべ・やかん・フライパンは透明か半透明の袋に、 なべ・やかん・フライパン・ボウル・ざる(金属 製)を入れましょう。
●新聞紙や雑誌(本)・雑がみはひもで十字でしばるるか紙袋に入れて出してください。
●古布類は透明か半透明の袋にまとめて入れて出しましょう。
小平市の粗大ごみの捨て方
小平市に粗大ごみを回収してもらう方法
- STEP1 回収の申し込み
-
電話またはインターネットまたは資源循環課(小平市小川東町5丁目19番10号)から粗大ごみ回収の申し込みをします。
●品物の大きさや材質を確認してください。
●申し込み時に、収集日と金額をお知らせします。
●収集日の指定を希望される場合は、収集希望日の1週間前までに申し込んでください。なお、土曜日・日曜日、祝日の収集、収集時間の指定はできません。
連絡先
小平市粗大ごみ受付センター
03-5715-1774受付時間
月曜日から金曜日8:30~17:00(祝日を含み、日曜、年末年始除く) - STEP2 ごみ処理券の購入
-
処分する粗大ごみの処分手数料に合わせて、ごみ処理券を購入します。
小平市の廃棄物処理シールは、200円、600円、1,000円、2,000円の4種類です。ごみ処理券の種類ごみ処理券の購入先
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・ローソンほか、商店などで販売しています。
ごみ処理券の払い戻し方法
小平市リサイクルセンターへ印鑑持参して手続きすれば払い戻しが出来ます。リサイクルセンターで書類を記載し後日、記載した口座に返金されます。(2019年11月27日 電話で確認済)料金の免除、減額処置について
ありません。(2019年11月27日 電話で確認済) - STEP3 ごみ処理券を粗大ごみに貼る
-
廃棄物処理シールに「名前」「申込日」を記入し、品目ごとに収集作業員が確認しやすいところに貼ってください。。
ごみ処理券が破れた・破損した場合
セロテープなどで修復すれば利用可能です。(2019年11月27日 電話で確認済) - STEP4 収集日時に粗大ごみを出す
-
回収申込をした際の日時に、粗大ごみを指定場所に出します。
ごみを出す場所
申し込み時に決めた「排出場所」へお出しください。ごみを出す時間
朝8:30まで所定の場所に出すのが困難な場合
ご家族や友人などに手伝ってもらいましょう。小平市では粗大ごみを家の外に持ち出すサービスはありません。(2019年11月27日 電話で確認済)指定日時にごみを出さなかった場合
回収されません。手数料の金額が足りなかった場合
回収されません。
自分で粗大ごみを持ち込む場合
- 持込の申し込み
-
電話から粗大ごみ回収の申し込みをします。
処分費用は収集費用の4割引きとなります。(2019年11月27日 電話で確認済)連絡先
資源循環課(リサイクルセンター)
042-346-9535
所在地
小平市小川東町5丁目19番10号搬入受付時間
8:30~17:00(日曜、年末年始、祝祭日を除く)
持ち込みの場合は、必ず、前日までに資源循環課へ申し込んでください。 - 収集日時に粗大ごみを持ち込む
-
持込に必要なもの
・身分証(免許証・保険証など)
※身分証明書(小平市在住が確認できるもの)があれば代理人でも持込可能
・処分する粗大ごみ持込める条件
小平市在住の方※小平市以外の方は市での処分は行えません。
※弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
小平市で回収できないごみの捨て方
注射器などの危険物や、エアコンなどの家電製品は区での回収は行っていません。回収をご希望の方は、当ページ下記にあるクイック見積もりフォームより、回収業者の比較・見積を行ってください。
よくあるご質問
1回の申し込みで粗大ごみを処分する場合、数の制限はありますか?
収集、持込ともにありません。粗大ごみはいつ回収してくれますか?
収集の場合、時期や地域によって異なります。収集の場合は、申し込みをしてから4日以内(土曜日・日曜日、祝日を除く)に収集。持込の場合は、即時対応します。粗大ごみの処分費はどのように払えばいいですか?
収集はごみ処理券を購入、持込の場合は現金払いとなります。ごみに関する様々な情報をスマートフォン等で確認できるものはありますか?
対応しています。こちらからご確認ください。