調布市のごみの分別方法と行政・自治体を使った粗大ごみの格安処分方法
調布市のごみの分類
燃やせるごみ
-
丸めた紙ごみ -
人形 -
生ごみ -
靴 -
鞄
生ごみ、枝・草・葉、おむつ、生理用品、革製品、ゴム類など
燃やせないごみ
-
ガラス -
せともの類 -
CD -
刃物 -
やかん
金属類、ガラス類、陶器類、小型家電製品、傘など
容器包装プラスチック
-
トレイ -
ボトル類 -
発泡スチロール
お菓子の袋、トレイ、ボトル類、緩衝材ほか(「プラ」マークのついたもの)
資源ごみ
-
雑誌 -
古着 -
びん -
かん -
ペットボトル
古紙(新聞紙や雑誌、ダンボールなど)、古布(衣類、タオル、毛布など)、衣類、びん、かん、ペットボトル、牛乳パック類など
粗大ごみ
-
テーブル -
棚 -
ソファー -
電子レンジ -
姿見 -
自転車
家具や寝具など布団、一辺が40センチメートル以上の大型ごみ
回収不可
-
エアコン -
テレビ -
冷蔵庫 -
洗濯機 -
パソコン -
バイク
エアコンなどのリサイクル家電、ガソリン、バイクなど危険物・処理困難物とみなされるもの
調布市の品目一覧
あ行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
アイロン※40cm未満は、不燃ごみでお出しください。 | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
アイロン台 | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
アンプ※最大辺90cm未満 | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
アンプ※最大辺90cm以上 | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
椅子 | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
植木鉢(土を取り除く)※フラワースタンドを含む。プラスチック製は5個まで一式 | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
エアコン | 回収不可 | – |
エレクトーン | 回収不可 | – |
オルガン(電子ピアノ) | 回収不可 | – |
か行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
カーテン(布、化学繊維)※金具は「燃やさないごみ」に出してください。 | 資源ごみ(古布) | 回収:0円 持込:0円 |
カーテン(ビニール) | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
カーペット(6畳未満) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
カーペット(6畳以上12畳未満)※12畳以上は12畳未満に切断し、サイズに応じて申し込んでください。 | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
傘※袋からはみ出ても構いません | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ガスコンロ(ガステーブル 1口用)※着火装置のついているものは、大きさに関らず粗大ごみに出してください | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
ガスボンベ(プロパンガス) | 回収不可 | – |
カラーボックス(最大辺90cm未満) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
カラーボックス(最大辺90cm以上) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
キーボード(楽器中型のもの) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
キーボード(パソコン) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
ギター(ケース含む) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
金庫(耐火) | 回収不可 | – |
金庫(手提げ) | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
空気清浄機※40cm未満は「燃やせないごみ」に出してください | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
家具調こたつ(こたつ板除く) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
電気こたつ(こたつ板除く) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
こたつ板 | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
コピー機(最大辺90cm未満 家庭使用) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約300円 |
コピー機(最大辺90cm以上 家庭使用) | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
ゴルフクラブ(5本まで)・ゴルフバッグ | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
コンクリートブロック | 回収不可 | – |
さ行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
サイクリングマシン | 粗大ごみ | 回収:1575円 持込:約1200円 |
CDプレーヤー(ラジカセ、ラジオ)※40cm未満は不燃ごみでお出しください。乾電池は取り除いて有害ごみ | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
食器棚・本棚・戸棚(扉あり)・キャビネット※扉あり。最大辺90cm未満 | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
食器棚・本棚・戸棚(扉あり)・キャビネット※扉あり。最大辺90cm以上 | 粗大ごみ | 回収:1575円 持込:約1500円 |
自転車(19インチ未満 電動自転車・子供乗せ自転車を除く) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
自転車・大人用三輪車を含む(19インチ以上 電動自転車・子供乗せ自転車を除く) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
電動自転車(子供乗せ自転車を除く)※バッテリーは回収できません。バッテリーは自転車販売店などのリサイクルにお出しください。 | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
自転車(子供乗せ) | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
自転車(子供乗せ 電動) | 粗大ごみ | 回収:1260円 持込:約900円 |
消火器 | 回収不可 | – |
照明器具(シャンデリア、電気スタンド、フロアライト、リングライト)※最大辺40cm以上10kg以下。蛍光灯は外し有害ごみへ | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
食器洗い乾燥機 | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
シンセサイザー | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
水槽(最大辺70cm未満) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
水槽(最大辺70cm以上) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
炊飯器※40cm以上は「粗大ごみ」に出してください | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
スーツケース・トランク・旅行鞄・アタッシュケース | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
スキー板(ストック含む) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
ストーブ(ファンヒーター)※灯油と電池を除いてください。 着火装置のついているものは、大きさに関らず粗大ごみです |
粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
石油類(灯油、軽油、ガソリン) | 回収不可 | – |
洗濯機(洗濯乾燥機) | 回収不可 | – |
扇風機 | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
掃除機(本体部分40cm以上) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
ソファー(1人掛け) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
ソファー(2人用) | 粗大ごみ | 回収:1260円 持込:約900円 |
ソファー(3人以上用) | 粗大ごみ | 回収:1575円 持込:約1200円 |
ソファーベッド | 粗大ごみ | 回収:2205円 持込:約1800円 |
た行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
タイヤ(自転車用。ホイールを除く) | 燃やせるごみ | 回収:0円 持込:約0円 |
タイヤ(自動車・バイク用) | 回収不可 | – |
たたみ | 回収不可 | – |
チャイルドシート(ジュニアシート、自転車の幼児用座席を含む) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
注射針※処方した医療機関又は薬局へ返却してください | 回収不可 | – |
調理器具(鍋類、フライパンなど) | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
脇机 | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
机類・学習机・ライティングデスク | 粗大ごみ | 回収:1260円 持込:約900円 |
両そで机 | 粗大ごみ | 回収:1890円 持込:約1500円 |
土(砂) | 回収不可 | – |
DVDプレイヤー※40cm以上は「粗大ごみ」に出してください。 小型家電回収ボックスも利用できます。 |
燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
テーブル・座卓(最大辺90cm未満)※天板の一辺または直径が90cm未満のもの | 粗大ごみ | 回収:600円 持込:約300円 |
テーブル・座卓(最大辺90cm以上)※天板の一辺または直径が90cm以上のもの | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
テレビ | 回収不可 | – |
電子レンジ | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
トースター | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ドラムセット | 回収不可 | – |
塗料(ペンキ類)※販売店や専門業者へ相談してください | 回収不可 | – |
な行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
人形 | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ぬいぐるみ | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
は行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
バイオリン | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
バイク | 回収不可 | – |
パソコン | 回収不可 | – |
ピアノ | 回収不可 | – |
仏壇(最大辺90cm未満) | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
仏壇(最大辺90cm以上) | 粗大ごみ | 回収:1575円 持込:約1200円 |
ふとん(毛布) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
ベッド(シングル 枠+マット) | 粗大ごみ | 回収:2205円 持込:約1800円 |
ベッド(ダブルベッド 枠+マット) | 粗大ごみ | 回収:3150円 持込:約2400円 |
2段ベッド(本体のみ)※はしご含む、マットレス等は別途 | 粗大ごみ | 回収:2520円 持込:約2100円 |
ベビーベッド(ベッドマッドを除く) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
ベッドマット(シングル、セミダブル)※畳タイプ、ソファー兼用型を含む | 粗大ごみ | 回収:945円 持込:約600円 |
ベッドマット(ダブル)※畳タイプ、ソファー兼用型を含む | 粗大ごみ | 回収:1260円 持込:約900円 |
ペットの遺体※ご自身で霊園等に依頼するなどして埋葬してください。 市に依頼する場合は、ごみ対策課(電話042-306-8200)までご連絡ください。手数料は3150円です |
回収不可 | – |
ベビーカー | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
便座(ウォシュレット) | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ポリタンク | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
ま行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
マウス(パソコン用)※小型家電回収ボックスも利用できます。15cm×30cm未満です。 | 燃やせないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
マッサージチェア | 粗大ごみ | 回収:1890円 持込:約1500円 |
マットレス(スポンジのみ シングル・セミダブル) | 粗大ごみ | 回収:315円 持込:約300円 |
マットレス(ダブル) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
ミシン(卓上式) | 粗大ごみ | 回収:630円 持込:約600円 |
ミシン(卓上式以外) | 粗大ごみ | 回収:1260円 持込:約900円 |
モニター(ディスプレイ) | 回収不可 | – |
ら行
品目名 | 分類 | 手数料 |
---|---|---|
冷蔵庫(冷凍庫) | 回収不可 | – |
れんが※販売店や専門業者へ相談してください | 回収不可 | – |
※回収の金額は各品目の一般的な重さで記載しています。
重さや大きさによって品目や値段が異なります。持込の場合、処理手数料(10キログラムあたり300円(税込))を支払います。
※弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
今すぐ比較する!
調布市の一般ごみと資源ごみの捨て方
燃やせるごみの出し方
- ごみの収集回数
- 週2回
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
ネットに掛けられた燃えるごみの袋の山 調布市指定収集袋(燃やせるごみ専用 オレンジ色)に入れてください。
臭い軽減のため、生ごみは必ず水をよく切ってから出してください。
燃やせないごみの出し方
- ごみの収集回数
- 月2回
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
割れてしまった陶器の茶碗 調布市指定収集袋(燃やせないごみ専用 ブルー色)に入れてください。刃物や割れ物は紙や袋に包み、「キケン」と表示させてください。
容器包装プラスチックの出し方
- ごみの収集回数
- 週1回
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
食品トレーやパックなどのプラスチックごみ 透明(半透明)のごみ袋に入れ、指定された曜日の指定時間までに出します。プラマークがついているものが対象です。
資源ごみの出し方
- ごみの収集回数
- 週1回(古紙、古布、ビン、カン)隔週(ペットボトル)拠点回収(シュレッダーごみ)
- ごみを出す時間
- 朝8時まで
- ごみの出し方
-
ごみ置き場に出された段ボールや新聞紙などの古紙 新聞紙や雑誌、段ボールなどは、ビニール紐などで束ねて出してください。
古布は透明または半透明の袋に入れてください。ビン、カン、ペットボトルは袋にいれないでください。カゴやバケツ、コンテナなどの容器に入れてください。
今すぐ比較する!
調布市の粗大ごみの捨て方
調布市に粗大ごみを回収してもらう方法
- STEP1 回収の申し込み
-
電話またはインターネットから粗大ごみ回収の申し込みをします。
収集申込みできるのは一世帯1収集日につき10点までです。10点を超える場 合は、収集日を分けて申し込んでください。
収集日は地域によって曜日が決まっています。変更はできません。(2019年11月18日 電話で確認済み)
時期によって異なりますが申し込みをしてから、回収日が2週間前後になることもあります。
受付時間
8:00~19:00(日曜、年末年始除く)
申し込みの際に、収集日と手数料額(特定廃棄物処理券の金額)をご案内します。
収集日当日までに、「特定廃棄物処理券」を購入し、収集日当日の朝8時までに、処理券に必要事項を書いて、粗大ごみに貼って出してください。 - STEP2 ごみ処理券(特定廃棄物処理券)の購入
-
処分する粗大ごみの処分手数料に合わせて、ごみ処理券を購入します。調布市のごみ処理券は315円と630円の2種類です。
ごみ処理券の種類調布市特定廃棄物処理券
ごみ処理券(特定廃棄物処理券)の購入先
・セブンイレブン
・ミニストップ
・ファミリーマート
・ローソンほか、商店や役所などで販売しています。
ごみ処理券の払い戻し方法
払い戻しはできません。次回利用時に使いましょう。(2019年11月18日 電話で確認済み)料金の免除、減額処置について
生活保護世帯など福祉の手当てを受けている場合は減額制度あり。粗大ごみ受付センターに問い合わせしてみてください。(2019年11月18日 電話で確認済み) - STEP3 ごみ処理券(特定廃棄物処理券)を粗大ごみに貼る
-
粗大ごみの見えやすい場所に、ごみ処理券を貼り付けてください。処分手数料が315円と630円を超す場合は、複数ごみ処理券を購入して使用ください。
収集日と氏名か受付番号を記入して、目立つ場所に貼りましょう。
使用例:マッサージチェア1890円=630円券3枚など
ごみ処理券が破れた・破損した場合
セロハンテープなどで修復し、利用できれば使用可能です。(2019年11月18日 電話で確認済み) - STEP4 収集日時に粗大ごみを出す
-
回収申込をした際の日時に、粗大ごみを指定場所に出します。
ごみを出す場所
戸建ての場合:1階部分の収集しやすい場所など
集合住宅の場合:粗大ごみ置き場やマンション指定の場所など(集合住宅の場合、部屋番号を必ず記入してください。)ごみを出す時間
朝8:00まで所定の場所に出すのが困難な場合
ふれあい収集制度あり。なお、以下に該当する方のみで構成された世帯が対象です。(原則)「粗大ごみ」のふれあい収集の場合に限っては、65歳以上の方だけで構成する世帯も利用できます。●要介護認定(要介護度1以上)を受けている方
●要介護認定(要介護度1以上)を受けている方
●けがや病気で長期療養中の方(診断書が必要です)
●妊娠中の方(母子健康手帳の提示が必要です)
●要支援の認定を受けている方(介護支援専門員・ケアマネジャーが作成する「意見書」の提出が必要です)
●障害福祉サービスで居宅介護(ホームヘルプ)などのサービスを利用されている方(担当ケースワーカーが作成する「意見書」の提出が必要です)指定日時にごみを出さなかった場合
回収されません。手数料の金額が足りなかった場合
回収されません。
自分で粗大ごみを持ち込む場合
- 持込の申し込み
-
電話またはインターネットから粗大ごみ回収の申し込みをします。予約した日にお持ち込みください。
手数料は1回の搬入重量10kg毎に300円(税込)です。現金でのお支払となります。特定廃棄物処理券はお使い頂けません。連絡先
クリーンセンター
03-5296-7600
所在地
調布市野水2-1-1搬入受付時間
月曜日から土曜日 9:00~12:00 13:30~16:30(日曜、年末年始、祝祭日を除く) - 収集日時に粗大ごみを持ち込む
-
持込に必要なもの
・身分証(免許証・保険証など)
・処分する粗大ごみ持込める条件
調布市在住の方※調布市以外の方は市での処分は行えません。
※弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
今すぐ比較する!
調布市で回収できないごみの捨て方
注射器などの危険物や、エアコンなどの家電製品は区での回収は行っていません。回収をご希望の方は、当ページ下記にあるクイック見積もりフォームより、回収業者の比較・見積を行ってください。