厚木市のごみの分別方法と行政・自治体を使った粗大ごみの格安処分方法
厚木市のごみの分類
もえるごみ
-
丸めた紙ごみ -
人形 -
生ごみ -
CD -
靴 -
鞄
生ごみやプラスチック製品、ぬいぐる、人形、皮革製品など燃やすもの
もえないごみ
-
刃物 -
せともの類 -
なべ
金属類や刃物類、陶器・ガラス類など
容器包装プラスチック
-
パック類 -
ボトル類 -
発泡スチロール
食品トレー、食品などの袋、コンビニ弁当などの容器、シャンプー・洗剤などのボトル、発泡スチロールなどプラマークがあるもの
資源ごみ
-
雑誌 -
古着 -
びん -
かん -
ペットボトル
新聞紙や雑誌などの紙類、段ボール、布類、びん、かん、ペットボトルなど
粗大ごみ
-
テーブル -
棚 -
ソファー -
電子レンジ -
姿見 -
自転車
●粗大ごみ→1辺の長さが50cm以上のもの
●特定粗大ごみ→各辺の長さの合計(高さ+横幅+奥行)が300cm以上のタンス、ベッド枠、ベッドマット、食器棚、書棚、サイドボード、物置
回収不可
-
エアコン -
テレビ -
冷蔵庫 -
洗濯機 -
パソコン -
バイク
エアコンなどのリサイクル家電、ガソリン、バイクなど危険物・処理困難物とみなされるもの
厚木市の品目一覧
あ行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| アイロン※なるべく小型家電回収ボックスに出してください | もえないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| アイロン台(板・足付)※50cm未満は「もえるごみ」 金属付は「もえないごみ(金物類)」 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| アンプ※50cmを超えている場合は粗大ごみ | もえないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| 椅子※50cm未満の金属製は「もえないごみ(金物類) プラスチック・木製は「もえるごみ」 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 植木鉢(陶器製)※50cm以上は粗大ごみ | もえないごみ(ガラス類) | 回収:0円 持込:0円 |
| 植木鉢(プラスチック製)※50cm以上は粗大ごみ | もえるごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| エアコン | 回収不可 | – |
| オルガン(エレクトーン、電子ピアノ)※卓上用に限る その他のものは市で処理できないため、専門業者に依頼 |
粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
か行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| カーテン | 資源ごみ(布類) | 回収:0円 持込:0円 |
| カーテン(ビニール製) | もえるごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| カーテン(レース) | 資源ごみ(布類) | 回収:0円 持込:0円 |
| カーペット・じゅうたん※1枚で1点 1辺を50cm未満に切断すれば「もえるごみ」 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 傘 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| ガスコンロ・ガスレンジ※電池は取り外す 1口のものは「もえないごみ(金物類)」 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ガスボンベ(LPガス容器) | 回収不可 | – |
| カセットボンベ | 資源ごみ(缶類) | 回収:0円 持込:0円 |
| カラーボックス | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| キーボード(楽器)※50cm未満は燃えないゴミ(金物) | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ギター | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 金庫※手提げ型はもえないごみ(金物類) | 回収不可 | – |
| 空気清浄機※50cm以上は「粗大ごみ」 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| 蛍光灯(蛍光管)※破損したものは紙などで包み、「キケン」と表示 | もえないごみ(蛍光管・電球) | 回収:0円 持込:0円 |
| こたつ・こたつ板(セットで1点)※単品でも「粗大ごみ」 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ゴルフクラブ・ゴルフバッグ※セットで1点.。 バッグ単品でも「粗大ごみ」。クラブ単品は「もえないごみ(金物類)」 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| コンクリートブロック | 回収不可 | – |
さ行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| サイクリングマシン(健康器具) | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| CDコンポ(ラジカセ)※フルコンポサイズ・50cm以上は「粗大ごみ」 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| 食器棚 | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
| 自転車※電動自転車のバッテリーは市で処理できないため、購入先に相談するか、専門業者に依頼 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 消火器 | 回収不可 | – |
| 照明器具 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| 食器洗乾燥機 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| シンセサイザー※50cm以上は粗大ごみ | もえないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| 水槽※50cm未満のガラス製は「もえないごみ(ガラス類)」、プラスチック製は「もえるごみ」 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 炊飯器 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| スーツケース・トランク※50cm未満は「もえないごみ(金物類)」 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| スキーセット(板・ストック)※セットで1点 板単品でも「粗大ごみ」、ストック単品は「もえないごみ(金物類)」 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ストーブ(ガス・石油・電気)※電池は取り外す | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 石油類(灯油、軽油、ガソリン) | 回収不可 | – |
| 洗濯機(洗濯乾燥機) | 回収不可 | – |
| 扇風機※50cm未満は「もえないごみ(金物類)」 30×15cm未満のものは、なるべく小型家電回収ボックスへ。 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 掃除機(家庭用・スタンドタイプも含む) | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| ソファー(1人掛け) | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ソファー(2人掛け以上) | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
| ソファーベッド | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
た行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| タイヤ(自転車用) | もえるごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| タイヤ(自動車・バイク用)※購入先などへ相談しましょう。 | 回収不可 | – |
| たたみ | 回収不可 | – |
| チャイルドシート | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 注射針 | 回収不可 | – |
| 調理器具(鍋類、フライパンなど) | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| 机・学習机・デスク※机、いすの単品ごとで1点 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 土(砂) | 回収不可 | – |
| DVDプレイヤー | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| テーブル | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| テレビ | 回収不可 | – |
| 電子レンジ※50cm未満は「もえないごみ(金物類)」 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 電池(充電式・ボタン)※販売店などの回収BOXへ(関連ページ「ボタン電池のリサイクルをご参照ください。」) | 回収不可 | – |
| トースター | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| ドラムセット(楽器)※シンバル、ドラムのパーツごとに1点 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 塗料(ペンキ) | 回収不可 | – |
| 塗料(ペンキ)の缶※中身が残っている場合は市で処理できません。 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| 塗料(ペンキ)のスプレー缶※中身は使い切りましょう。 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
な行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| 人形※50cm以上は粗大ごみ | もえるごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| ぬいぐるみ※50cm以上は粗大ごみ | もえるごみ | 回収:0円 持込:0円 |
は行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| バイオリン※50cmを超える場合は粗大ごみ | もえないごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| バイク | 回収不可 | – |
| パソコン | 回収不可 | – |
| パソコン周辺機器(キーボード、スキャナーなど)※パソコンとセットのキーボード・マウスはパソコンリサイクルの対象 50cm以上は「粗大ごみ」 | もえないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| ピアノ | 回収不可 | – |
| 仏壇※中身は取り除く | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ふとん(毛布)※1枚で1点。1枚ずつひもでしばる 。 1辺を50cm未満に切断すれば「もえるごみ」 |
粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| プリンター(家庭用)※50cm以上は「粗大ごみ」。リボン・トナーは外して、販売店などの回収BOXへ | 燃えないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| ベッド(シングル) | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
| ベッド(ダブルベッド) | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
| ベッド(二段ベッド) | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
| ベッド(ベビーベッド) | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ベッドマット | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
| ペットの遺体※厚木市環境センター(046-225-2790)へ連絡しましょう。 | 回収不可 | 回収:2000円 |
| ベビーカー | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| 便座(ウォシュレット) | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ポリタンク(20リットル以下) | もえるごみ | 回収:0円 持込:0円 |
| 本棚 | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
ま行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| マッサージチェア・いす(健康器具) | 粗大ごみ(大型) | 回収:1000円 持込:600円 |
| マットレス | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| ミシン※50cm未満は「もえないごみ(金物類)」 | 粗大ごみ | 回収:500円 持込:300円 |
| モニター(ディスプレイ) | 回収不可 | – |
ら行
| 品目名 | 分類 | 手数料 |
|---|---|---|
| ラジオ・ラジカセ※50cm以上は「粗大ごみ」 | 燃えないごみ(金物類) | 回収:0円 持込:0円 |
| 冷蔵庫(冷凍庫) | 回収不可 | – |
| れんが | 回収不可 | – |
※手数料の金額は各品目の一般的な大きさで記載しています。大きさによっては品目や処理手数料が異なることもあります。
※弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
今すぐ比較する!
厚木市の一般ごみと資源ごみの捨て方
もえるごみの出し方
- ごみの収集回数
- 週2回
- ごみを出す時間
- 朝8時30分まで
- ごみの出し方
-
ネットに掛けられた燃えるごみの袋の山 透明・半透明のごみ袋に入れ、指定された曜日の指定時間までに出します。
臭い軽減のため、生ごみは水を切ってから捨ててください。ごみ袋の口をしっかりとしばって出してください。
もえないごみの出し方
- ごみの収集回数
- 週1回
- ごみを出す時間
- 朝8時30分まで
- ごみの出し方
-
割れてしまった陶器の茶碗 透明・半透明のごみ袋に入れ、指定された曜日の指定時間までに出します。
破損したガラス類は、紙に包み「キケン」と書いて出してください。
プラスチック製容器包装の出し方
- ごみの収集回数
- 週1回
- ごみを出す時間
- 朝8時30分まで
- ごみの出し方
-
食品トレーやパックなどのプラスチックごみ 透明(半透明)のごみ袋に入れ、指定された曜日の指定時間までに出します。ボトルやプラスチック容器は、軽く濯いでから汚れを落としたあとに、袋へ入れます。
資源ごみの出し方
- ごみの収集回数
- 週1回
- ごみを出す時間
- 朝8時30分まで
- ごみの出し方
-
ごみ置き場に出された段ボールや新聞紙などの古紙 新聞紙や雑誌、段ボールなどの紙類は、紐で縛って出してください。紙パックは洗ってから切り開き、乾かし、束ねてから捨ててください。
びん・缶類は、キャップやフタを取り外し、洗ってから透明・半透明の袋に入れて出してください。ペットボトルはラベルとキャップを外して水で洗い、潰して透明・半透明の袋に入れて出してください。
今すぐ比較する!
厚木市の粗大ごみの捨て方
厚木市に粗大ごみを回収してもらう方法
- STEP1 回収の申し込み
-
電話またはインターネットから粗大ごみ回収の申し込みをします。
1回の申し込みで5点まで(特定粗大ごみは3点まで)の申し込みとなります。6点以上回収したい場合は、以前申し込みをした粗大ごみをが回収された後に再度申し込みをする形になります。
ごみは粗大ごみと大型ごみに分かれます。
●粗大ごみは1辺の長さが50cm 以上のもの(処分手数料は500円です。)
●特定粗大ごみは各辺の長さの合計(高さ+横幅+奥行)が300cm以上のタンス、ベッド枠、ベッドマット、食器棚、書棚、サイドボード、物置(処分手数料は1000円です。)受付時間
8:30~17:15(日曜、年末年始除く)
申し込みをしてからの回収日は時期によって異なりますが、申し込みをしてから1週間から2週間後にあることが多いです。 - STEP2 ごみ処理券(粗大ごみシール)の購入
-
処分する粗大ごみの処分手数料に合わせて、ごみ処理券を購入します。「粗大ごみシール(粗大ごみ収集処理申込券)」は1枚500円の1種類のみです。
ごみ処理券(粗大ごみシール)の種類
粗大ごみシール
ごみ処理券(粗大ごみシール)の購入先
・セブンイレブン
・デイリーヤマザキ
・ファミリーマート
・ローソンほか、一部のスーパーなどで販売しています。
ごみ処理券(粗大ごみシール)の払い戻し方法
市役所1階か環境センターのみ払い戻し可能。コンビニなどの購入先では払い戻しできません。(2019年11月21日 電話で確認済)料金の免除、減額処置について
ありません。(2019年11月21日 電話で確認済) - STEP3 ごみ処理券を粗大ごみに貼る
-
粗大ごみの見えやすい場所に、ごみ処理券を貼り付けてください。処分手数料が500円を超す場合は、組み合わせてご利用ください。
使用例:ダブルベッド1000円(大型ごみ)=ごみ処理券2枚
ごみ処理券が破れた・破損した場合
セロテープなどで修復すれば利用可能です。(2019年11月21日 電話で確認済) - STEP4 収集日時に粗大ごみを出す
-
申込をし、指定された日時に粗大ごみを指定場所に出します。
ごみを出す場所
戸建ての場合:門の前、または道路に面した車庫等
集合住宅の場合:一階部分のわかりやすい場所、または敷地内の集積所ごみを出す時間
朝9:00まで所定の場所に出すのが困難な場合
ご家族などに手伝ってもらいましょう。厚木市では粗大ごみを持ち出すサービスはありません。(2019年11月21日 電話で確認済)指定日時にごみを出さなかった場合
回収されません。手数料の金額が足りなかった場合
回収されません。
自分で粗大ごみを持ち込む場合
- 持込の申し込み
-
事前に電話から粗大ごみ回収の申し込みをします。1日5点まで持込可能です。処分手数料は、
●粗大ごみは300円
●特定粗大ごみは600円となります。
また支払いは現金払いとなります。連絡先
粗大ごみ受付センター
046-225-2793
所在地
〒243-0807 厚木市金田1641‐1 環境センター(046-225-2790)搬入受付時間
月曜日から土曜日8:30~12:00 13:00~16:30(日曜日と第3土曜日は休館日となります。ただし、4月、12月、3月の第3土曜日は開館いたします。) - 収集日時に粗大ごみを持ち込む
-
持込に必要なもの
・身分証(免許証・保険証など)
・処分する粗大ごみ
・委任状(本人以外が搬入する場合は委任状と搬入者の身分証明書が必要です。)持込める条件
厚木市在住の方※厚木市以外の方は市での処分は行えません。
※弊社にて確認した時点の価格を表記しております。金額や内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
今すぐ比較する!
厚木市で回収できないごみの捨て方
注射器などの危険物や、エアコンなどの家電製品は区での回収は行っていません。回収をご希望の方は、当ページ下記にあるクイック見積もりフォームより、回収業者の比較・見積を行ってください。
