ちょっとした雨漏りでもそのままにしておくと建物はドンドン悪化・劣化していきます。
雨が続くごとに、屋根裏に水がたまったり、カビやきしみの原因となります。
カビ(アスペルギルス)は、体内に入り肺で増殖し、呼吸を妨げるなどの健康へ影響を及ぼしシックハウス症候群の原因となります。
また、湿った木材を好物とするシロアリの発生原因の80%は雨漏りと言われております。
雨漏りを放置しておくと家の資産価値も下げてしまい、修繕費用も加算していきます。
雨漏りは、とにかく被害拡大を抑え早めの対策をおすすめいたします!

原因は様々ですが肝心なのは業者選びです。
修理業者は、「しっかりとした調査を行い、写真や画像を提示してくれる業者」を選びましょう。
屋根の上となると事実確認も難しく、目に見える箇所だけではなく、全体をしっかりと調査してくれているかが重要です。
丁寧な調査によって問題の原因を突き止め、その原因を画像で見せながら説明してくれる信頼できる業者を一括見積で探しましょう。
また、火災保険について、自然災害が原因の場合、加入保険の種類にもよりますが、修繕費用の一部や全額をまかなえる可能性がありますので、申請が得意な業者選びがポイントになります。
※火災保険の申請は、契約者が連絡をする為、業者の話し、アドバイスをしっかり聞いてから連絡をしましょう!